いだてん NHK 大河ドラマ あらすじ ネタバレ 第6回
2月10日日曜日の放送では...。
サブタイトル「お江戸日本橋」ならではの街並みと行き交う人たちの群像劇かなあ。
もちろんそれは、過去も現在も未来も、変わらないもので...。
ただ、悲しいかな上り坂と下り坂とでは、受け止め方はだいぶ違ってしまうもの...。
たとえどれだけ、文明が発達して進化したとしても...。
それでも、のちに日本最初のオリンピック選手となる金栗四三(中村勘九郎)ならば、かの"いだてん通学"ならではの勇猛果敢な突破力で、克服してくれるかのような予感が...。
それは、先日の播磨屋の足袋への不満を不用意に口にして、辛作(ピエール瀧)を怒らせてしまった詫びを入れるべく、四三が辛作(ピエール瀧)の元へ出向いたことからで...。
しかしながら、いざ店の前に立つと、四三は足が竦むばかりで、身動きの取れないまま...。
幸か不幸か、偶然見かねた常連客の一人である清さん(峯田和伸)から背を押される形となって、四三はただひたすら辛三に詫びることになって...。
すると、底の布を3枚重ねて縫い付けた足袋を、辛作から素っ気なく、四三の足元へ放り投げられて...。
「播磨屋の足袋のせいで負けた。 なんて言われちゃかなわねえからな」
四三は、辛作からのありったけの想いに、ただひたすら頭を下げて感謝の気持ちを伝えた。
あの予選会から約1ヶ月が過ぎて...。
治五郎(役所広司)は大森兵蔵(竹之内豊)・安仁子(シャーロット・ケイト・フォックス)夫妻らを集めて、オリンピック出場者を選ぶ会議を開くことになって...。
じっくりとした話し合いの末、四三と短距離の弥彦(生田斗真)と明石、そして2位と3位の選手による5人が妥当といった結論となったものの...。
悲しいかな、およそ1ヶ月もの滞在で、5千円という大金を要するとあって、四三と弥彦の二人だけに絞られることとなった。
弥彦は三島家の御曹司ということで自費による参加。 四三の費用だけ用立てることになったものの...。
校長室に呼び出された四三は、意外にもオリンピックに行きたくないと申し出る。 羽田の競技会の意味も解からず、世界記録も知らないだけに、日頃の鍛錬の成果を試したくて走っただけだとして...。
遅れて来た弥彦も、辞退の申し出。卒業する年である以上、出席しないと落第してしまう、と。
文部省からも通達が。 国費で学ぶ国立大学学生を約1ヶ月も海外での遊ばせるは、許し難いとして...。
さらなる追い討ちとして...。
清国では皇帝・溥儀(ふぎ)の退位による"辛亥革命"が勃発して...。
1912(明治45)年の元旦には、孫文率いる革命派が、南京を首都とする中華民国を建国するまでに...。
一連の煽りで、清国からの100人を超える留学生たちへの援助が途絶えてしまって、帰国か否か動揺する留学生たちを見かねて、治五郎は講堂に集めるなり、熱弁を奮った。
「今、戻れは、必ずや君たちの身に危険が及ぶ。 諸君は祖国の未来のために、私のもとに留学してきた。 学費のことは心配するな」
特に、治五郎にすれば、留学生たちが先の羽田の予選会での競技場設営に協力してくれたことへの想いの大きさあって、多額の借金を抱える中でありながらも、さらなる巨額の借金をするまでに...。
改めて四三を校長室へ呼び出した治五郎は、説き伏せる。勝てなくても最善を尽くしてくれればいい、日本スポーツ界の黎明の鐘となってほしい、と。
熱意に感動した四三は、オリンピック出場を決断した。
ところが、意外にも治五郎は、こちらから費用を賄うことで、かえって四三に負い目を負わせてしまっていると考え込んでしまい、何と自費での出場を提案する。
四三は逆らえなかった。
重い足取りのまま、四三は宿舎に戻って...。
直ちに渡航費の計算をしたところ、どんなに切り詰めたとしても、1,800円という高さ...。
悩みに悩んだ末に、意を決した四三は、兄・実次中村獅童からの逆鱗に恐れをなしながらも、ほぼ1年ぶりに手紙を出すことになった。
再び奮い立たせた四三は、足袋の修繕を播磨屋へ頼んだところ、辛作からオリンピック本番の道と似たところを走って練習するよう勧められて...。
すでに四三は知っていた。本番の地は水の都であり石畳のあることを...。
あらゆる思いをめぐらせる中で、辛作からいきさつを聞かされた清さんは、四三に勧める。 東京高等師範学校の寄宿舎のある御茶ノ水から、上野を通って浅草へ向かい、さらには蔵前へ日本橋へ芝へ抜ける道を、毎日走り込むことを...。
四三は、清さんからの助言通りに、毎日かの道を走り続けることになった。
気になってしまう。
一体どのような練習コースになるんだろうか、と。
やはりあの四三のこと、いろいろと創意工夫を張り巡らせては、斬新で奇想天外な行動力をもって、果敢に突き進んでゆくのかもしれないや。
いや、そうあってほしいもの...。
練習用のコースとしては...。
まずは、2016(平成28)年11月18日金曜日より発売の『超詳細! もっと東京さんぽ地図mini (まっぷるマガジン)』(昭文社)....。
山の手エリア、世田谷エリア、中央線エリアを中心に、全20のさんぽコースがあって...。
続いて、2018(平成30)年11月19日月曜日より発売の『超詳細! もっと東京さんぽ地図 東京裏まちさんぽ (まっぷるマガジン)』(昭文社)...。
主要幹線道路から外れたディープなルートが、おもに収録されており...。
裏銀座、四谷・赤坂離宮、下北沢・代々木上原、三軒茶屋・池尻、浅草・観音裏・千束、立石、北千住、赤羽、中野、戸越銀座など、全16のさんぽコースもあるという。
主要幹線道路であっても、外れた奥深い名もない道であっても、より深い発見があるんだろうなあ。
ピエール瀧演じる東京・大塚の老舗足袋屋・播磨屋店主・黒坂辛三の理想とする足袋とは...。
もしかしたら、遠い将来における埼玉県行田市藤原町の「武蔵野ユニフォーム」に至るとでも?
大人向けとしては、【無敵 足袋シューズ 行田の伝統職人の匠技が創り出すランニングシューズ グレー】が...。
女性・子供向けとしては、【無敵 足袋シューズ 行田の伝統職人の匠技が創り出すランニングシューズ キッズ&レディースサイズ サックス】が...。
このような想いの強まりは、やはりあのあの忘れもしない、2017(平成29)年10月15日日曜日から12月24日日曜日まで全10話放送の池井戸潤原作・八津弘幸脚本・福澤克雄チーフ演出のTBS日曜劇場『陸王』が、不覚にも脳裏をよぎってしまったからかなあ。
あの時役所広司の演じた、主人公で埼玉県行田市にある老舗足袋製造会社・こはぜ屋・4代目社長・宮沢紘一。
ピエール瀧の演じた、こばせ屋と敵対する、アトランティス日本支社営業部長・小原賢治。
それぞれの印象が強烈かつ鮮烈だっただけに、最後の最後まで目が離せなくて...。
この度の『いだてん』では...。
ピエール瀧演じる播磨屋店主・黒坂辛三が、のちにふとしたことから役所広司演じる東京高等師範学校校長・嘉納治五郎とめぐり逢った折に、一目置くことになって、陰ながら後押しするような展開でもあるのかなあ。
もしそうなってくれたら、本当に嬉しい気持ちにさせられる人たち、増えるだろうなあ。
そのためにも、しっかりと見届けたい。
となってくれたら、嬉しいや。
タグキーワード
- いだてん あらすじ
- いだてん ネタバレ
- いだてん あらすじ ネタバレ
- いだてん あらすじ ネタバレ 第1回
- いだてん あらすじ ネタバレ 第2回
- 2019年3月27日水曜日
- いだてん あらすじ ネタバレ 第4回
- いだてん あらすじ ネタバレ 第5回
- いだてん あらすじ ネタバレ 第6回
- いだてん あらすじ ネタバレ 第7回
- いだてん あらすじ ネタバレ 第8回
- いだてん あらすじ ネタバレ 第9回
- いだてん あらすじ ネタバレ 第10回
- いだてん あらすじ ネタバレ 第11回
- いだてん あらすじ ネタバレ 第12回
- いだてん あらすじ ネタバレ 第13回
- いだてん あらすじ ネタバレ 第14回
- いだてん あらすじ ネタバレ 第15回
- いだてん NHK
- いだてん NHK あらすじ
- いだてん NHK ネタバレ
- いだてん NHK あらすじ ネタバレ
- いだてん NHK あらすじ ネタバレ 第1回
- いだてん NHK あらすじ ネタバレ 第2回
- いだてん NHK あらすじ ネタバレ 第3回
- いだてん NHK あらすじ ネタバレ 第4回
- いだてん NHK あらすじ ネタバレ 第5回
- いだてん NHK あらすじ ネタバレ 第6回
- いだてん NHK あらすじ ネタバレ 第7回
- いだてん NHK あらすじ ネタバレ 第8回
- いだてん NHK あらすじ ネタバレ 第9回
- いだてん NHK あらすじ ネタバレ 第10回
- いだてん NHK あらすじ ネタバレ 第11回
- いだてん NHK あらすじ ネタバレ 第12回
- いだてん NHK あらすじ ネタバレ 第13回
- いだてん NHK あらすじ ネタバレ 第14回
- いだてん NHK あらすじ ネタバレ 第15回
- いだてん 大河
- いだてん ドラマ
- いだてん 大河ドラマ
- nhk 大河
- nhk ドラマ
- nhk 大河ドラマ
- いだてん NHK 大河
- いだてん NHK ドラマ
- いだてん NHK 大河ドラマ
- いだてん NHK 大河ドラマ あらすじ
- いだてん NHK 大河ドラマ ネタバレ
- いだてん NHK 大河ドラマ あらすじ ネタバレ
- いだてん NHK 大河ドラマ あらすじ ネタバレ 第1回
- いだてん NHK 大河ドラマ あらすじ ネタバレ 第2回
- いだてん NHK 大河ドラマ あらすじ ネタバレ 第3回
- いだてん NHK 大河ドラマ あらすじ ネタバレ 第4回
- いだてん NHK 大河ドラマ あらすじ ネタバレ 第5回
- いだてん NHK 大河ドラマ あらすじ ネタバレ 第6回
- いだてん NHK 大河ドラマ あらすじ ネタバレ 第7回
- いだてん NHK 大河ドラマ あらすじ ネタバレ 第8回
- いだてん NHK 大河ドラマ あらすじ ネタバレ 第9回
- いだてん NHK 大河ドラマ あらすじ ネタバレ 第10回
- いだてん NHK 大河ドラマ あらすじ ネタバレ 第11回
- いだてん NHK 大河ドラマ あらすじ ネタバレ 第12回
- いだてん NHK 大河ドラマ あらすじ ネタバレ 第13回
- いだてん NHK 大河ドラマ あらすじ ネタバレ 第14回
- いだてん NHK 大河ドラマ あらすじ ネタバレ 第15回
- いだてん
- NHK
- 大河
- ドラマ
- 大河ドラマ
- NHK大河
- NHK大河ドラマ
- あらすじ
- ネタバレ
- 第6回
- 放送
- 日
- 放送日
- 2019年
- 平成31年
- 2月10日日曜日
- 2019年2月10日日曜日
- 平成31年2月10日日曜日
- サブタイトル
- お江戸日本橋
- 辛亥革命
- 1945年
- 1945年元旦
- 明治45年
- 明治45年元旦
- 元旦
- 昭和元年
- 国家
- 家族
- 国
- 家
- 日本
- 日本国
- 大日本帝国
- 中華民国
- オリンピック
- 2016年11月18日金曜日
- 平成28年11月18日金曜日
- 発売
- 超詳細! もっと東京さんぽ地図mini (まっぷるマガジン)
- 超詳細! もっと東京さんぽ地図mini
- 超詳細! もっと東京さんぽ地図
- 超詳細!
- もっと東京さんぽ地図mini
- まっぷるマガジン
- 昭文社
- 20のさんぽコース
- 20
- さんぽコース
- 2018年11月19日月曜日
- 平成30年11月19日月曜日
- 16のさんぽコース
- 16
- 超詳細! もっと東京さんぽ地図 東京裏まちさんぽ (まっぷるマガジン)
- 超詳細! もっと東京さんぽ地図 東京裏まちさんぽ
- 東京裏まちさんぽ
- 埼玉県行田市藤原町
- 埼玉県行田市
- 武蔵野ユニフォーム
- 無敵 足袋シューズ 行田の伝統職人の匠技が創り出すランニングシューズ グレー
- 無敵 足袋シューズ 行田の伝統職人の匠技が創り出すランニングシューズ
- グレー
- 無敵 足袋シューズ
- 無敵
- 足袋シューズ
- 足袋
- シューズ
- 行田の伝統職人の匠技が創り出すランニングシューズ
- ランニングシューズ
- 行田
- 伝統職人
- 匠
- 技
- 匠技
- 埼玉県
- 行田市
- 無敵 足袋シューズ 行田の伝統職人の匠技が創り出すランニングシューズ キッズ&レディースサイズ サックス
- 無敵 足袋シューズ 行田の伝統職人の匠技が創り出すランニングシューズ キッズ&レディースサイズ
- サックス
- キッズ&レディースサイズ
- 老舗足袋屋・播磨屋店主・黒坂辛三
- 老舗足袋屋・播磨屋店主
- 播磨屋店主・黒坂辛三
- 老舗足袋屋
- 播磨屋店主
- 老舗足袋屋・播磨屋
- 播磨屋
- 店主
- 黒坂辛三
- 辛三
- ピエール
- ピエール瀧
- TBS日曜劇場
- 陸王
- 役所広司
- 東京高等師範学校校長・嘉納治五郎
- 嘉納治五郎
- 治五郎
- 東京高等師範学校
- 校長
- 東京都
- 東京
- 大塚
- 東京・大塚
- 2017年
- 平成29年
- 10月15日日曜日
- 2017年10月15日日曜日
- 平成29年10月15日日曜日
- 12月24日日曜日
- 2017年12月24日日曜日
- 平成29年12月24日日曜日
- 全10話
- 池井戸潤原作・八津弘幸脚本・福澤克雄チーフ演出
- 福澤克雄チーフ演出
- 福澤克雄
- 池井戸潤原作
- 池井戸潤
- 原作
- 八津弘幸脚本
- 八津弘幸
- 脚本
- 老舗足袋製造会社・こはぜ屋・4代目社長・宮沢紘一
- 老舗足袋製造会社・こはぜ屋
- こはぜ屋・4代目社長・宮沢紘一
- 老舗足袋製造会社
- 4代目社長・宮沢紘一
- こはぜ屋
- 宮沢紘一
- 紘一
- アトランティス日本支社営業部長・小原賢治
- アトランティス日本支社営業部長
- アトランティス日本支社
- アトランティス
- 日本支社
- 営業部長
- 小原賢治
- 賢治
- 営業部長・小原賢治
- いだてん NHK 大河ドラマ あらすじ ネタバレ 第7回 第8回
- いだてん NHK あらすじ ネタバレ 第7回 第8回
- いだてん あらすじ ネタバレ 第7回 第8回
- いだてん NHK 大河ドラマ あらすじ ネタバレ 第14回 第15回
- いだてん NHK あらすじ ネタバレ 第14回 第15回
- いだてん あらすじ ネタバレ 第14回 第15回